「ゆめタウン下松店」が販売協力店に仲間入り!
2019年2月8日
1 趣旨
やまぐちの農林水産物需要拡大協議会及び周南地域地産・地消推進協議会では、県産の農林水産物やその加工品を県民の方々に身近に感じていただき、その利用の促進を図る活動に積極的に取り組んでいます。
このたび、『ゆめタウン下松店』が、県産農林水産物やその加工品を積極的に販売する「やまぐちコーナー」を設けて、『販売協力店』※1の取組を開始します。
2 日時
平成31年2月16日(土曜日)10時から
(営業時間は9時から22時まで)
※ 取材は、10時から11時までの時間内で対応します。
3 場所
ゆめタウン下松店(下松市中央町21-3)※位置図参照
4 内容
○ 開設に係る行事
・ 県産農林水産物の試食
・ 県産農林水産物の販売
5 実施主体
○ ゆめタウン下松店
○ 周南地域地産・地消推進協議会※2
○ やまぐちの農林水産物需要拡大協議会※3
6 問い合わせ先
(1) ゆめタウン下松店 食品店長:中村(なかむら) (TEL

:
0833-45-3033)
(2) 山口県周南農林水産事務所企画振興室 担当:古橋 (TEL

:
0834-33-6452)
≪参考≫
※ 1 販売協力店
県産農林水産物等を年間通じて販売する「やまぐちコーナー」を設置し、販売を積極的に取り組む量販店
今回の開設で、周南地域(下松市、光市、周南市)では23店舗となります。
※ 2 周南地域地産・地消推進協議会
周南地域における地産・地消の推進を目的に平成16年6月に設立された協議会で、生産者団体と行政とで構成
※ 3 やまぐちの農林水産物需要拡大協議会
県産の農林水産物やその加工品の需要拡大を推進するため、生産者団体、流通・食品・外食関係者、消費者団体、行政など25団体で構成する組織
≪位置図≫
画像
▼お問い合わせ先